乳がん治療

乳がん治療

最近の乳がん情報を自分で入手

職業柄なのか、ネットで大半のことは調べられると思っている。日本語ではなく、英語で検索すると多くの新しい情報に触れられる。英語で乳がんは「Breast Cancer」なので、これで検索すると多くの情報にたどり着ける。例えば、世界中の最新の乳が...
乳がん治療

抗がん剤治療【EC治療1回目から2週間】

2023年6月19日妻は子供と一緒に近所のスーパーへ歩いて買い物に行きました。抗がん剤治療してから初めての買い物でだいぶ疲れた様子でした。抗がん剤治療を開始して2週間目に突入。1週間目に生じた吐き気やふらつきは徐々に治まってきましたが、スー...
乳がん治療

乳がんに関する統計的データから考える

過去のデータを見るのを避ける人もいらっしゃるかもしれないが、現実の過去データを客観的に冷静に見ることは重要であると考えています。最近は色々な客観的な事実データが公開されているために、自分でデータから状況を解析し、理解することができます。そこ...
乳がん治療

抗がん剤治療の全体スケジュール

抗がん剤治療カレンダー Ver.2(2023年7月24日時点)今回EC治療の3回目が好中球減少により延期になったため、全体スケジュールを引き直してみた。エンジョーイイT抗がん剤治療は長期に亘ります。予期せぬ状況で、色々とスケジュール変更が生...
乳がん治療

抗がん剤治療について

抗がん剤治療として、化学療法、分子標的治療、ホルモン治療、放射線治療がある。妻の場合、ルミナルHER2であるため、これに適した抗がん剤治療として、EC治療+タキサン治療+抗HER2治療と主治医から治療方法を言われた。これについて調べてみた。...
乳がん治療

乳がんのタイプ

乳がんのタイプ乳がんには進行が速いものから進行が遅いものまで、さまざまなタイプのものがあります。治療に使用する薬剤は乳がんのタイプによって異なるため、治療方針は乳がんのタイプが非常に重要となります。乳がんのタイプは、針生検や手術生検を用いて...
乳がん治療

抗がん剤治療【EC治療1回目から1週間】

2023年6月5日2023年5月に左乳房部分切除の手術が終わり、退院して3-4週間がたった。最初は、2cm以下の非浸潤がんであり、ステージ0。あとは放射線治療だけだと思っていた。しかし状況は一気に逆転。針生検した部分は非浸潤がんでHER2は...